スマートフォンのゲームもいいですが、大きな画面でプレイしたいならやはりPCのゲームの方が、画面が大きくて見やすいです。
しかも簡単に、コントローラーが、使えるというメリットもあります。
長時間ゲームをプレイするのならやはりゲームコントローラーに対応していると個人的には、うれしいです!
ここ最近は、ゲームから遠ざかっていましたが、久しぶりにゲームをしてみようと思い「ふりーむ」で探してみました。
すると、目を引いたのが、「Fantasy Dream Land」というフリーゲームです。
やりこみ系のRPGゲームでボリュームが、タップリ、そして、プレイした方の評判もよかったので早速、ダウンロードしてプレイしてみました。
ところどころ難易度の高い箇所は、ありますが、それでも夢中になる面白さでした。
というわけで、今回の記事では、「Fantasy Dream Land」について書いてみます。
目次
Fantasy Dream Land(ファンタジードリームランド)の簡単なあらすじ
近くに大型遊園地が、出来たと友人から知らされる主人公リナリー。
遊園地のアトラクションで、剣の腕を磨けるし、遊ぶことも出来るという理由で、早速、大型遊園地「Fantasy Dream Land」に挑戦することを決めます。
もちろん、この遊園地が、ただの遊戯施設ではないことは、ゲームが進むにつれて、少しずつ明らかになっていきます。
●「Fantasy Dream Land」が、存在する意味とは?
●隠された真実とは?
●そして今、何が起ころうとしているのか?
リナリーが、仲間を集めて、アトラクションをクリアして、先に進んでいくごとに、謎が解き明かされていきます。
Fantasy Dream Landの魅力について!
やりこみ系のRPGゲームです!
ボリュームがタップリです!
夢中で何時間も遊んでしまう名作ゲームだと思います!
ゲームの特徴!
遊園地は、A~Dの4つのブロックで構成されており、まず、Aブロックのアトラクションをククリアすると次のブロックへの通行が許可されるというシステムになっています。
もちろん、先に進むほど強敵が現れます。
ブロックが違うと、フィールドも、敵の特徴もガラリと変わりユーザーを飽きさせない工夫がされています。
多種多様なフィールドを楽しむことが出来ます!
また、この遊園地には、数多くのアトラクション、ミニゲームがあり、それらをクリアするごとに、カードが貰えるシステムになっています。
カードを100枚全て集めると素晴らしいプレゼントが貰えるようです!
カード集めに夢中になります!
普通のRPGに比べてもマップは、かなり広く、ボリュームタップリで、さらにサブミッションもあり、しかも100枚のカード集めが、楽しい、やりこめるシステムになっています。
このゲームで面白いのは、魔法の習得システムです!
レベルアップすると自動的に覚えていくという従来型のRPGゲームのシステムではありません。
魔法書を手に入れることで、魔法を覚えることが出来ます。
魔法書は、宝箱に入っていたり、敵キャラを倒すことでドロップして獲得できます。
また、どこかで魔法書を売っている場所もあります。
人によって、魔法の覚えた数に違いが出てくるというのもこのゲームの興味深いシステムだと思います。
このシステムは、多くの魔法書を手に入れたいというユーザーの心理をうまくついており、ゲームの魅力を増していると思います。
もちろんバトルが存在します
アトラクションごとにボスキャラ存在して、リナリーが、それらと戦っていきます。
遊園地と聞くと、なんだか、正統派RPGゲームに比べてぬるい印象を受けてしまいがちですが、そんなことは、ありません。
手強いダンジョンが、ブロックごとに存在します。それをひとつずつクリアしていくという感じです。
100枚のカードをすべて集めるのは至難の業ですが!?
カード集めに夢中になると思いますが、100枚すべて集めるのは、とても難しいです!
しかし、難しいからこそ、カード集めに夢中になってしまうかもしれません(笑)
ちなみに、すべてのカード(100枚)を集めなくてもゲームをクリアすることは可能です。
ただし、ゲームクリア後のサービスステージ?をプレイするには、すべてのカードが必要となるようです。
ゲームのボリューム
プレイ時間は、40時間は、軽く越えるでしょう。
この記事を書き始めたとき、私は、Cブロックの最後のアトラクションにチャレンジ中ですが、その時点でプレイ時間が、38時間を越えていました。
やりごたえのあるボリュームたっぷりのゲームとなっています。
そのため、ひとつのゲームを長時間プレイしたいという人にも向いています!
追加補足!
すべてのエリアをクリアしエンディングに到達しました!本当に面白いゲームでした。
ゲームをプレイしていて終わってしまうのがもったいないと思うとき、そのゲームは、私にとって名作ゲームなんです!
ちなみに、100枚のカード全てを集めることは、できませんでしたが、
ゲームクリアまで78時間23分
リナリーのレベルは、LV53
集めたカードは、80枚でした。
あと、余談ですが、ドラゴンの火種(アイテム)を手に入れたら、後で使いますので、無駄な合成で消費しないほうがいいと思いました。
ゲームのダウンロード先
ゲームのダウンロード先
製作者様のサイト
http://inumochi.blog.fc2.com/
ふりーむからもダウンロードもできます
https://www.freem.ne.jp/win/game/11495
また、「Fantasy Dream Land」は、RPGツクールVX ACEで制作されており、プレイするのにRTPが必要です。
RTPダウンロードサイト
https://tkool.jp/support/download/rpgvxace/rtp
ゲームに詰まったら!わからなくなったら
このゲームは、アトラクション(ダンジョン)によっては、難易度の高いものも有ります。
どうしてもわからない場合は、攻略方法を参考にするのがいいと思います。
私が参考にした攻略方法サイト!
Fantasy Dream Land 攻略Wiki
URL
http://fantasydreamland.wiki.fc2.com/
Fantasy Dream Land|フリーゲーム攻略日記
URL
https://ameblo.jp/km9090/theme-10087755085.html
あとは、ユーチューブのゲーム実況を参考にさせてもらいました。
特に、わかりやすかったのは、Fantasy Dream Land|フリーゲーム攻略日記
を運営されている方のサイトですね。
本当に細かくわかりやすく解説してくださっていますので、とても助かりました。
もし「ワンダーデザート」でいきなり魔法が使えなくなった場合は!?
これは、私の環境下だけに起きたことなのかもしれません。
というのも、ネットで探し回ったのですが、バグの情報を確認することが出来なかったからです。
しかし、もし私と同じ状況になったときに、途中でやめるのは、もったいないほど面白いゲームなので、以下に私が解決した方法を書いておきます。
ちなみに、バージョンは、1.06でプレイしていました。
一応、私が解決した方法を書いておきます。
「ワンダーデザート」のフィールドを普通に歩いていると、
いきなり味方キャラの回復魔法などが、使えなくなりました。
検索しても出てこなかったので恐らくかなりレアなケースだと思います。
魔法が使えなくなるまでの経過
ここからは、少しだけネタバレになります
トライアルエリアのワンダーデザートに入り、砂漠を探索、丸印の場所で決定キーを押すと砂漠が緑に変わります。
それを何度か繰り返すと、ピラミッド型の建物が姿を現します。
しかし、正門のドアは、開かず、地下からの探索になります。
地下に降りると、パーティーメンバー5人が離れ離れになり、集合場所まで単独行動になります。
そして5人が集合すると、セーブ箇所があるのですが、私は、そこでいったんセーブして、
ワンダーデザートのアトラクションから外に出ました。
問題は、ここからです。
宿屋に入りHPを満タンにして、再び、ワンダーデザートに入ると、敵に遭遇しなくても、回復魔法などの魔法が、いきなり、使えなくなっていることに気が付きました。
ネットで検索してみたのですが、見当たらないということは、これは、かなりレアなケースのようです。
しかし、実際に私が、プレイしているときには、突然、魔法が使えなくなりましたので、もしかすると同じ症状を経験している方もいらっしゃるかもしれません。
以下が、私が試した解決方法です
まず、魔法が使えなくなっても、そのままワンダーデザートを進みます。
敵に会ったら「逃げる」を選択、トラップを避けるために、リナリーの「心眼」は、重宝します。
そして、ピラミッド型の建物に入ります。
※この時点では、やはりパーティーメンバーすべての魔法は使えないままでした。
入り口は、先ほど開けてあるはずなので、そのまま建物の中に入り、わざと通路の真ん中を歩きます。
すると地下に落ちるはずです。
そして、地下の通路で上に登る階段を見つけて、上に上がります。
不思議なのですが、上に上がった途端、魔法が使えるようになっていました。
その後は、一度アトラクションを出ようが、そのまま進もうが、問題なく進むことが出来ました。
とても不思議です。しかし、その後、何の問題も無く、ゲームが出来るようになりました。
私の場合は、これで、解決しました。
このような名作ゲームを今後も期待します!
やりこみ系RPGゲームというと、はむすたさんが作られた「らんだむダンジョン」や
「ざくざくアクターズ」等を思い浮かべる人も多いと思いますが、
探せば、まだまだ優秀な作品があるのだとあらためて感じました。
あと、個人的に思うのは、このような優れたゲームを作ることができる方々が、ゲーム制作で生活できるような環境が整って欲しいということですね。
できれば、大きな企業で、個人が制作したゲームの販売サイトを作り、そこで、電子マネー、コンビニ決済等でゲームを購入できるサイトを作って欲しいと思います。
そうすれば、一般の方でも優れたゲームを作ることが出来る方は、そのゲームの販売収入で生活できるようになると思います。
そして、ゲーム作りは、ますます盛んになり質の高いゲームが増えるように思います。